×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日夜な夜な作った二眼レフカメラで、朝から一気に27枚撮りのフィルムを使い切り、カメラ屋さんへ。
まともに何か映っているかかなり不安だったけれど、上がった写真を見てみると、ちゃんと映ってました!!
ちゃんと、と言ってもピントが合っているものは1枚のみ。
あとはもうブレブレ。
27枚撮りフィルムなのに18枚しか映ってないし。
でも思ったとおり、なんとも言えないやさしい風合が素晴らしいです。
デジカメでは絶対出せない暖かさ、ノスタルジックな雰囲気。
写真ブログはデジイチ専用と思っていたけれど、トイカメラシリーズもカテゴリを分けてそっちにアップしていきます。
http://hglrphotograph.blog.shinobi.jp/
久々にフィルムを現像に出してみて感激だったのは、現像と一緒にCD-Rに焼いてくれたこと!
アナログ写真をブログにアップするにはスキャンしなきゃだな~と面倒に思っていたのだけれど、これだと即アップできて超便利!!
現像代と同時プリント代で800円ちょっとくらいだったし、しばらくはトイカメラの遊びにハマりそうです。
次はロモのダイアナが欲しい!
午後は最近町内に新しくオープンしたというウワサのカフェで、試験持ち込み用のノート作成してました。
お洒落で落ち着ける内装のカフェで居心地はとてもよかったのですが、夕方からは私以外お客さんいなかったので大丈夫かしらとちょっと心配に。
珈琲美味しかったので、またお邪魔しよう。
今日はお休み。
そろそろ試験の勉強しないと本気でヤバイので、午前中は湊かなえさんの「告白」をゴロゴロしながら読んで、午後からモスで試験に持ち込む資料を作成。
2時間半位作業したけど…全然間に合いません(涙)。
でも、お店で勉強したりって如何にも大学生っぽいな~と自惚れています。
夕方デジカメを持って愛する我が町の写真をパチパチと。
久々に庚申山のロザリオン登ったよ(知るヒトぞ知る)!!
写真はまたデジイチブログに載せるので覗いてみてね~。
庚申山から帰って、ウチの近所の堤防へ。
マザーリバー紀ノ川の流れは今日も穏やかでした。
(先日の大雨では氾濫していたらしい)
太陽が沈んでいく時間だったので、空の色が瞬く間に変化していく場面に釘付けでした。
綺麗な夕焼けを、雲のカタチや色が変わっていく様子を飽きるまで眺めたのなんていつぶりだろう。
天気がよくて、風が気持ちよくて、久々に心がくつろぐようなゆったりとした時間を過ごせて、大事なモノを取り戻した気分。
毎日何かひとつ感動することを見つけたいといつも思っているし、どんなに平凡な日常でもそれは難しいコトじゃないと思っています。
自分の心持次第で、極彩色にもモノトーンにも世界の見え方は変わってしまう。
意識の中の濁りを取り除きながら、いつも世界を美しいと感じていたいです。
そろそろ試験の勉強しないと本気でヤバイので、午前中は湊かなえさんの「告白」をゴロゴロしながら読んで、午後からモスで試験に持ち込む資料を作成。
2時間半位作業したけど…全然間に合いません(涙)。
でも、お店で勉強したりって如何にも大学生っぽいな~と自惚れています。
夕方デジカメを持って愛する我が町の写真をパチパチと。
久々に庚申山のロザリオン登ったよ(知るヒトぞ知る)!!
写真はまたデジイチブログに載せるので覗いてみてね~。
庚申山から帰って、ウチの近所の堤防へ。
マザーリバー紀ノ川の流れは今日も穏やかでした。
(先日の大雨では氾濫していたらしい)
太陽が沈んでいく時間だったので、空の色が瞬く間に変化していく場面に釘付けでした。
綺麗な夕焼けを、雲のカタチや色が変わっていく様子を飽きるまで眺めたのなんていつぶりだろう。
天気がよくて、風が気持ちよくて、久々に心がくつろぐようなゆったりとした時間を過ごせて、大事なモノを取り戻した気分。
毎日何かひとつ感動することを見つけたいといつも思っているし、どんなに平凡な日常でもそれは難しいコトじゃないと思っています。
自分の心持次第で、極彩色にもモノトーンにも世界の見え方は変わってしまう。
意識の中の濁りを取り除きながら、いつも世界を美しいと感じていたいです。
休みの前日が一番元気。
夜中まで好きなことしても大丈夫っていう開放感は素晴らしい。
しかしもうすぐ試験。
とりあえず、持ち込み用のノート作ろうと思いつつ、ついついラクガキ。
中高の試験期間もずっとこんな感じだったことを思い出しました…。
机に向かうのは一瞬で、無性に部屋を片付けたくなるか、好きな漫画の「あの場面どうだったっけ」など、かなりどうでもいいことが気になって仕方なくてスーパー現実逃避に走るワケ。
Twitterでそんなようなことをつぶやいたら共感してくれるヒトが多くて面白かったです。
きっとこういう心理状態にも名前があるんだろうなあ。
などとぼんやり思う火曜の夜です。
夜中まで好きなことしても大丈夫っていう開放感は素晴らしい。
しかしもうすぐ試験。
とりあえず、持ち込み用のノート作ろうと思いつつ、ついついラクガキ。
中高の試験期間もずっとこんな感じだったことを思い出しました…。
机に向かうのは一瞬で、無性に部屋を片付けたくなるか、好きな漫画の「あの場面どうだったっけ」など、かなりどうでもいいことが気になって仕方なくてスーパー現実逃避に走るワケ。
Twitterでそんなようなことをつぶやいたら共感してくれるヒトが多くて面白かったです。
きっとこういう心理状態にも名前があるんだろうなあ。
などとぼんやり思う火曜の夜です。
夏空の海の日!行楽日和!
久々のGargoyleライブで、これまた久々の江坂へ。
素晴らしく天気の良い海の日に、全く海の似合わないバンドを観にいく私達、今日も青春は置き去りです。
もーりんと江坂へ向かう途中地元のファミマに寄ったら、るみるみと偶然バッタリ!!
(バッタリというか、今にも車で立ち去ろうとするところを走って追いかけたので相当驚かせた)
ここ5年でるみるみは3人出産し、落ち着いた頃遊びに行こうと思いつつもなかなか都合が合わなかったので、軽く4年ぶりくらいの再会です。
4年て聞くとちょっと恐ろしい…だってそんな前のことに感じないから…。
なんかもう色々すみません…。
あまり時間もなかったので軽くしゃべって、お別れ。
土日は旦那さんもいるしなかなか遊びに行くのも遠慮してしまうけれど、水曜が休みの今ならお邪魔できるかもな~。
先日の大雨の影響で、大阪方面へ繋がる峠が土砂崩れの為通行禁止になっているとの情報でしたが、片側通行出来るまでには工事が進んでいたので、なんとか車で行けました。
今年で23周年のGargoyleさん。
最近ちょっと観てなかったから老け込んでたらどうしようかと心配していたけれど、さらに若返ったんじゃないかと思えるくらいのパワフルなステージでした!
やっぱカッコいーなー!!
今度は9月に神戸でワンマンあるみたいなので、都合が合えば参加しよう。
帰る途中、夜中にも関わらずココスでハンバーグステーキを食べました。
反省なんて、しないけど!!
デジイチ写真を展示するページを作りました。
ピントのズレた写真ばかりですが、撮っているヒトのピントがそもそも合っていないのだから仕方ない。
http://hglrphotograph.blog.shinobi.jp/
ケイタイからもご覧頂けますので、覗いてみてくださいな。
特に予定を入れていなかった日曜日。
起きてみたら抜けるような青空で、こりゃ何処か出掛けないと!ということで、同じく暇そうな母を連れて、高野山と龍神温泉へ出掛けました。
三連休とあって高野山へ続く物凄い山道も、普段見ないくらいの車の通行量でした。
山道の運転もそこそこ慣れているつもりだけど、高野山への道のカーブの具合といったら凄まじいので、そこで対向車と擦れ違うのはちょっと緊張します。
家から高野山までは50分ほどで到着。
予想はしていたけれど、すごい混雑!!観光客でごった返していました。
母の西国参りの判子を貰う為に金剛峰寺に行き、根本大塔にも寄りました。
久々に高野山に来たら知らぬ間に「こうやくん」などというキャラクターが幅を利かせておりました。
可愛いんだけど、金剛峰寺の厳かな雰囲気はぶっとんだよね。
湿気は多いものの、高野山はかなり涼しかったです!
建物や木の陰にはいれば、午後の一番暑い時間でも外で過ごせるくらい。
空気も澄んでいて、訪れるたびに心が浄化されるのを実感します。
高野山をあとにして、次に龍神温泉へ。
途中花園あじさい園を通ると、ようやく満開の時期を迎えておりました。
標高1000メートル近くなると、下界より1ヶ月も遅く咲くのですねえ。
さらにそこから龍神方面に走って、護摩山で休憩。
ここからの景色も、なかなか素晴らしいです。
何処ぞから初めて来た女子達がしきりに感動して写真を撮っていました。
でもここからの景色の壮大さは、写真じゃ伝えきれないんですよね。
龍神温泉もなかなかの繁盛っぷりでしたが、久々に肌触りの良い龍神のお湯に、お肌もぷるぷるです。
龍神温泉は本当にいいお湯だ!
とてもよい日曜でした☆
明日もよい海の日を!
起きてみたら抜けるような青空で、こりゃ何処か出掛けないと!ということで、同じく暇そうな母を連れて、高野山と龍神温泉へ出掛けました。
三連休とあって高野山へ続く物凄い山道も、普段見ないくらいの車の通行量でした。
山道の運転もそこそこ慣れているつもりだけど、高野山への道のカーブの具合といったら凄まじいので、そこで対向車と擦れ違うのはちょっと緊張します。
家から高野山までは50分ほどで到着。
予想はしていたけれど、すごい混雑!!観光客でごった返していました。
母の西国参りの判子を貰う為に金剛峰寺に行き、根本大塔にも寄りました。
久々に高野山に来たら知らぬ間に「こうやくん」などというキャラクターが幅を利かせておりました。
可愛いんだけど、金剛峰寺の厳かな雰囲気はぶっとんだよね。
湿気は多いものの、高野山はかなり涼しかったです!
建物や木の陰にはいれば、午後の一番暑い時間でも外で過ごせるくらい。
空気も澄んでいて、訪れるたびに心が浄化されるのを実感します。
高野山をあとにして、次に龍神温泉へ。
途中花園あじさい園を通ると、ようやく満開の時期を迎えておりました。
標高1000メートル近くなると、下界より1ヶ月も遅く咲くのですねえ。
さらにそこから龍神方面に走って、護摩山で休憩。
ここからの景色も、なかなか素晴らしいです。
何処ぞから初めて来た女子達がしきりに感動して写真を撮っていました。
でもここからの景色の壮大さは、写真じゃ伝えきれないんですよね。
龍神温泉もなかなかの繁盛っぷりでしたが、久々に肌触りの良い龍神のお湯に、お肌もぷるぷるです。
龍神温泉は本当にいいお湯だ!
とてもよい日曜でした☆
明日もよい海の日を!
日付
過去日記リンク2
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
過去日記リンク
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
その他
ブログ内検索