×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もーりんがシンガポールなので、カットくんのライブも今日はひとりでの参加。
ライブの前に、JR難波近くのジュンク堂へ、本を探しに。
ゴーゴリの「死せる魂」をずっと探しているのだけれど、難波店には置いていなかった。
Amazonでも中古しか出ていないので、どこか在庫を持っている店舗から取り寄せるしかないのかなあ。
なんばグランド花月(よしもと新喜劇やるところね)の前のジュンク堂にも今度いってみよ。
とりあえず今日はプーシキンだけ購入。
JR難波駅から北に向かったところに、お気に入りのドーナツ屋さんfloresta(フロレスタ)があります。
ここのドーナツはクリスピークリームドーナツとは対極にある、素朴なやさしい味のドーナツ。
どのドーナツでもそうですが、揚げたてはもうめっちゃ美味しいです。
和歌山に誘致したい。誰か。
そして夜は毎月恒例カットくんのポテトキッドでのライブ。
隣に座った女性はなんと福岡からお越しでした。
自分の持っている能力で、人を動かすってすごいことだなあ。
ライブはいつも通り楽しかったです。
本日はポテキマスターのお誕生日だったので、おめでたムードが素敵な夜でした。
マスターが一体何者なのかは、相変わらず謎ですが。
来月は写真展と重なって行けないので残念ー。

ライブの前に、JR難波近くのジュンク堂へ、本を探しに。
ゴーゴリの「死せる魂」をずっと探しているのだけれど、難波店には置いていなかった。
Amazonでも中古しか出ていないので、どこか在庫を持っている店舗から取り寄せるしかないのかなあ。
なんばグランド花月(よしもと新喜劇やるところね)の前のジュンク堂にも今度いってみよ。
とりあえず今日はプーシキンだけ購入。
JR難波駅から北に向かったところに、お気に入りのドーナツ屋さんfloresta(フロレスタ)があります。
ここのドーナツはクリスピークリームドーナツとは対極にある、素朴なやさしい味のドーナツ。
どのドーナツでもそうですが、揚げたてはもうめっちゃ美味しいです。
和歌山に誘致したい。誰か。
そして夜は毎月恒例カットくんのポテトキッドでのライブ。
隣に座った女性はなんと福岡からお越しでした。
自分の持っている能力で、人を動かすってすごいことだなあ。
ライブはいつも通り楽しかったです。
本日はポテキマスターのお誕生日だったので、おめでたムードが素敵な夜でした。
マスターが一体何者なのかは、相変わらず謎ですが。
来月は写真展と重なって行けないので残念ー。
PR
日付
過去日記リンク2
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
過去日記リンク
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
その他
ブログ内検索