×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真展の準備がまだ全く出来ていません。
注文した写真は、今週中には届きそう。
私の場合それからが大変なので、夏休みの宿題状態に陥りそうな予感。
今日は水曜で定時退社デーなので、いつもより1時間ほど早く会社を出ました。
少しでも早く帰ると気持ちのゆとりが全然違うなあと思いながら日記を書いています。
さて、先日から告知しそびれていたアプリについてご紹介します。
現在勤めている会社はソフト開発がメインですが、一部のメンバーはiPhoneやAndroidのアプリを開発しています。
私はアプリ開発チームではなく、他にメインの業務があるのですが、現在会社にはデザイナーがおらず、少し絵の描ける私が、メイン業務の合間に一時的ヘルプとしてアプリデザインをお手伝いしています。
8月頃からちょいちょいアプリがリリースされていて、友人知人のみなさまにダウンロードしていただいており、大変感謝しております。
その中で、「みずぬりえ」というアプリが今とても人気で、iPhone版はリリースから3週間でなんとすでに1万件以上ダウンロード頂いております。
正直そんなにも反響があると思っていなかったので、まるで他人事のようにダウンロード数の伸び上がりを見守っております。
「みずぬりえ」は小さなお子様でもキレイに色塗りが出来るアプリになっており、動物や乗り物の鳴き声・音も聴けちゃいます。
iPhone版、Android版ともにリリースしておりますので、スマートフォンをお持ちのみなさまは是非一度お試しいただけますと幸いです!
iphone
itunes「みずぬりえ」
Android
アンドロイドマーケット「みずぬりえ」
また他のアプリについても小出しに日記で紹介していきますね。
さてさて、明日もがんばろ~!
注文した写真は、今週中には届きそう。
私の場合それからが大変なので、夏休みの宿題状態に陥りそうな予感。
今日は水曜で定時退社デーなので、いつもより1時間ほど早く会社を出ました。
少しでも早く帰ると気持ちのゆとりが全然違うなあと思いながら日記を書いています。
さて、先日から告知しそびれていたアプリについてご紹介します。
現在勤めている会社はソフト開発がメインですが、一部のメンバーはiPhoneやAndroidのアプリを開発しています。
私はアプリ開発チームではなく、他にメインの業務があるのですが、現在会社にはデザイナーがおらず、少し絵の描ける私が、メイン業務の合間に一時的ヘルプとしてアプリデザインをお手伝いしています。
8月頃からちょいちょいアプリがリリースされていて、友人知人のみなさまにダウンロードしていただいており、大変感謝しております。
その中で、「みずぬりえ」というアプリが今とても人気で、iPhone版はリリースから3週間でなんとすでに1万件以上ダウンロード頂いております。
正直そんなにも反響があると思っていなかったので、まるで他人事のようにダウンロード数の伸び上がりを見守っております。
「みずぬりえ」は小さなお子様でもキレイに色塗りが出来るアプリになっており、動物や乗り物の鳴き声・音も聴けちゃいます。
iPhone版、Android版ともにリリースしておりますので、スマートフォンをお持ちのみなさまは是非一度お試しいただけますと幸いです!
iphone
itunes「みずぬりえ」
Android
アンドロイドマーケット「みずぬりえ」
また他のアプリについても小出しに日記で紹介していきますね。
さてさて、明日もがんばろ~!
PR
mixiに掲載した日記のコピーになるので、mixiでご覧になられた方は読み飛ばしてくださーい。
****************************************
久々の日記・・・のフリをして告知です!
わたくし昨年から和歌山市内を中心に活動する社会人カメラサークル「ワカヤマカメラ(通称ワカメ)」に所属しております。
私にとって写真を撮るという行為は、絵を描く時間がない時期でも創作意欲を埋めることの出来る手段のひとつなので、ふんわり楽しく参加させて頂いております。
他のメンバーさんはみなさん本気な方ばかりなので、ワカメの中ではわたくし完全落ちこぼれワカメなのですが、みなさんのカメラの知識とか写真に対する熱意に感心しつつ、良い刺激を頂いております。
そんなワカメは毎年ギャラリーを借りてグループ展を行っており、新人ワカメの私も今年初参加させて頂くことになりました!
私の写真の腕では正直ヒトの関心を呼べる作品なんて出来ませんので、スーパー邪道ではありますが、写真+絵で作品を用意します。
私の作品はまぁさておき、他の方々の写真は素人となめてかかったらヤケドするくらい素敵な力作揃いです!
そんな写真展は今月11月25日(金)~27日(日)まで、和歌山市にあるギャラリー「和歌の浦アートキューブ」にて開催です。
期間中は私もだいたいの時間ギャラリーにおります。 (有給とったった)
もし来て下さる方は事前に時間を教えてくだされば、会場で待ち伏せいたしますのでどうぞよろしくおねがいしまーす!
てゆーか和歌山に来たらいいじゃない!!
◆◆ワカヤマカメラ写真展2011「ワカメセン」◆◆
開催日:2011年11月25日(金)~27日(日)
開催時間:9:00~20:00(※最終日のみ18:00まで)
場所:〒641-0022
和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目10番1号
ワカメHP
http://www.wakayama-city.jp/~wacame/
****************************************
前回の日記で軽くふれたアプリの告知もしたいのですが、休みの度に現実逃避でふわふわしているため、なかなかそういうことに気が回りません。
写真展の作品の準備もこれからなので、それが終わって落ち着いたら年賀状とか新しいホームページとかもがんばらないとなーと思う月曜の夜です。
ひとまず今日のところはおやすみなさーい。
****************************************
久々の日記・・・のフリをして告知です!
わたくし昨年から和歌山市内を中心に活動する社会人カメラサークル「ワカヤマカメラ(通称ワカメ)」に所属しております。
私にとって写真を撮るという行為は、絵を描く時間がない時期でも創作意欲を埋めることの出来る手段のひとつなので、ふんわり楽しく参加させて頂いております。
他のメンバーさんはみなさん本気な方ばかりなので、ワカメの中ではわたくし完全落ちこぼれワカメなのですが、みなさんのカメラの知識とか写真に対する熱意に感心しつつ、良い刺激を頂いております。
そんなワカメは毎年ギャラリーを借りてグループ展を行っており、新人ワカメの私も今年初参加させて頂くことになりました!
私の写真の腕では正直ヒトの関心を呼べる作品なんて出来ませんので、スーパー邪道ではありますが、写真+絵で作品を用意します。
私の作品はまぁさておき、他の方々の写真は素人となめてかかったらヤケドするくらい素敵な力作揃いです!
そんな写真展は今月11月25日(金)~27日(日)まで、和歌山市にあるギャラリー「和歌の浦アートキューブ」にて開催です。
期間中は私もだいたいの時間ギャラリーにおります。 (有給とったった)
もし来て下さる方は事前に時間を教えてくだされば、会場で待ち伏せいたしますのでどうぞよろしくおねがいしまーす!
てゆーか和歌山に来たらいいじゃない!!
◆◆ワカヤマカメラ写真展2011「ワカメセン」◆◆
開催日:2011年11月25日(金)~27日(日)
開催時間:9:00~20:00(※最終日のみ18:00まで)
場所:〒641-0022
和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目10番1号
ワカメHP
http://www.wakayama-city.jp/~wacame/
****************************************
前回の日記で軽くふれたアプリの告知もしたいのですが、休みの度に現実逃避でふわふわしているため、なかなかそういうことに気が回りません。
写真展の作品の準備もこれからなので、それが終わって落ち着いたら年賀状とか新しいホームページとかもがんばらないとなーと思う月曜の夜です。
ひとまず今日のところはおやすみなさーい。
地震で目覚めた3連休初日の今日は、かなり思う付くままに行動した一日でした。
最初は京都府京都文化博物館へ行こうとしていたのだけど、地下鉄御堂筋線の本町を過ぎた時に気分が変わって淀屋橋で下車。
前からずっと行ってみたかった大阪府立中之島図書館へ行ってみました。
http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/
明治時代に建てられたという格調高い西洋風の建物は外観も内装もとても素敵。
吹き抜けの天井はドーム型になっていて、絵になる造り。
階段の手すりの木は磨きこまれていて質感も手触りも滑らか。
図書館なので沢山の人が居ても空間はしんと静まり返っていて、居心地がとても良かったです。
居心地が良いあまり、机に突っ伏して寝ている人もいました…。
ただ、蔵書は思ったよりずっと少なかったです。
気軽に小説を借りに行くような図書館ではなく、どちらかというと資料館的な場所でした。
大阪に隣接している都道府県であれば、蔵書の貸し出しも可能ということなので、機会があれば何か借りてみたいです。
休日のオフィス街の雰囲気がとても好きです。
人が少なくて静かだし、時間の流れ方が穏やか。
天気が良くて、気温もちょうど良い感じだったので、散歩がてら本町までぶらぶら歩いて帰りました。
特に大きな出来事もない一日だったけど、でもなんだかちょっとだけいつもより良い時間を過ごせた、そんな土曜日でした。
最初は京都府京都文化博物館へ行こうとしていたのだけど、地下鉄御堂筋線の本町を過ぎた時に気分が変わって淀屋橋で下車。
前からずっと行ってみたかった大阪府立中之島図書館へ行ってみました。
http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/
明治時代に建てられたという格調高い西洋風の建物は外観も内装もとても素敵。
吹き抜けの天井はドーム型になっていて、絵になる造り。
階段の手すりの木は磨きこまれていて質感も手触りも滑らか。
図書館なので沢山の人が居ても空間はしんと静まり返っていて、居心地がとても良かったです。
居心地が良いあまり、机に突っ伏して寝ている人もいました…。
ただ、蔵書は思ったよりずっと少なかったです。
気軽に小説を借りに行くような図書館ではなく、どちらかというと資料館的な場所でした。
大阪に隣接している都道府県であれば、蔵書の貸し出しも可能ということなので、機会があれば何か借りてみたいです。
休日のオフィス街の雰囲気がとても好きです。
人が少なくて静かだし、時間の流れ方が穏やか。
天気が良くて、気温もちょうど良い感じだったので、散歩がてら本町までぶらぶら歩いて帰りました。
特に大きな出来事もない一日だったけど、でもなんだかちょっとだけいつもより良い時間を過ごせた、そんな土曜日でした。
群馬県に行ってみたいです。
ケンミンショーで観てさらに行きたくなりました。
温泉。とにかく温泉。
温泉マニヤとしては草津温泉に行かないわけには。
ハーゲンダッツの工場が世界に三箇所しかなく、そのひとつが群馬県ということも初耳。
栃木に旅に出る計画は今も保留中なので、日程を調整して群馬に寄ってみるのもいいかも。
現在手がけているアプリのデザインがひと段落ついたので、Androidの方は早ければ明日リリースです。
最近日記をほとんど書いていなかったので、私の日常を日記でしかご存じない方は「アプリって?」と思われるかもしれませんが、最近会社でそういうこともちょっとやっています。
クオリティよりもスピードを求められるため、心の底から満足できる という出来ではないのですが、結構楽しく作業させてもらってます。
特に今回のアプリはかなり良い感じで出来てきているので、完成がホント楽しみ!
リリース次第日記でも紹介します!
さて明日がんばれば3連休♪なので、明日もがんばろー!
まだ10月に入ったばかりですが、例年に比べて毎日寒いです。
かと思えば雨の日は蒸し暑かったりで、毎日の服装に悩みます。
母の誕生日が近いというコトで、定時退社デーを利用して、新阪急ホテルのオリンピアというレストランのディナーバイキングに行って来ました。
110種類のお料理で、どんなに頑張っても全て食べることは出来ませんでした。
でもどれもとても美味しかったです。
母も私もお腹がいっぱいすぎて苦しみながら帰宅しました。
2時間経った今もお腹いっぱい。
苦しいという感情は身体によくないと思うのだけど、美味しいものを食べてお腹が苦しいっていうのは幸せな話ですなあ。
食べ物が美味しいと感じられるのはいいことですが、なかなか痩せる機会が訪れません。
そろそろ外で活動するのに良い時期だし、山登りとかハイキング(山登りとハイキングの違いって何かしら)とか、身体を動かすことをしたいなあと思う水曜の夜です。
自分を甘やかす月間だった9月も今日で終わり。
あっという間だったけど、相当濃いひと月でした!
会社の仲間からサプライズで誕生日を祝ってもらったし、
誕生日当日は和歌山でCUTTくんの唄が聞けたし、
日帰りで横浜に行ったし、
運転手として高知に旅したし、
九州旅行満喫したし、
色んな人と美味しいものいっぱい食べたし、
かなり幸せな一ヶ月でした。
年齢を重ねるって嬉しいばっかじゃないのが本音だけど、オトナになるにつれて良いことも悪いこともひっくるめて楽しめるようになったかなあと。
日々健康で、仕事を一生懸命して、やりたいことを全力で出来るって本当に幸せです。
来年の9月も、今年に負けないくらいの時間に出来るよう、日々を丁寧に積み重ねていきたいと思います。
今年も残り4分の1。
気分新たに明日からまたがんばろー!
あっという間だったけど、相当濃いひと月でした!
会社の仲間からサプライズで誕生日を祝ってもらったし、
誕生日当日は和歌山でCUTTくんの唄が聞けたし、
日帰りで横浜に行ったし、
運転手として高知に旅したし、
九州旅行満喫したし、
色んな人と美味しいものいっぱい食べたし、
かなり幸せな一ヶ月でした。
年齢を重ねるって嬉しいばっかじゃないのが本音だけど、オトナになるにつれて良いことも悪いこともひっくるめて楽しめるようになったかなあと。
日々健康で、仕事を一生懸命して、やりたいことを全力で出来るって本当に幸せです。
来年の9月も、今年に負けないくらいの時間に出来るよう、日々を丁寧に積み重ねていきたいと思います。
今年も残り4分の1。
気分新たに明日からまたがんばろー!
日付
過去日記リンク2
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
過去日記リンク
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年 9月
2007年 8月
2007年 7月
2007年 6月
2007年 5月
2007年 4月
2007年 3月
2007年 2月
2007年 1月
その他
ブログ内検索