忍者ブログ
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日と今日、立て続けに小学校からの幼なじみふたりに結婚の報告をもらいました。

オトナになってからはほとんど会えていないけれど、幼い頃からの友人たちは、私が私の人生を語る上で欠かすことの出来ない、本当に大事な存在です。

その友人たちの眩いばかりの幸福に、感動で心がふるえます。

今日連絡をくれた幼なじみは9月の結婚式に呼んでくれるそうなので、カメラをデジイチにするかフィルムにするか迷いつつ、楽しみにしたいと思います。



ふたりとも、おめでとう。
ほんとうに、うれしいです。

PR


山田ジャパン第10回公演「盗聴少年」のエンディング曲なのですが、めちゃめちゃいい唄です。

最近のCUTTくんの曲の中でダントツ好き。
土曜の悪天候がウソのような晴天の日曜日、ふーたんと南河内万歳一座の公園を観に行って来ました。



今回のタイトルは「夕陽ケ丘まぼろし営業所」
夏の暑さや空気感って、過ぎてしまえば本当には思い出せないものだけれど、南河内万歳一座の夏の世界観は現実の夏以上に夏らしく感じます。

私は暑いのは好きじゃないけど、でも夏の朝の空気とか日差しとか、目に映る世界の色鮮やかとか、夏には夏の好きな瞬間って沢山あるなあって、舞台を観ながら思いました。


小説でも映画でも舞台でも音楽でも、決して退屈だからという理由ではなく、自分のそれまでの人生で感じたことや経験してきたことの記憶が重なってふと物思いに耽ってしまう瞬間がよくある。

我を忘れて夢中になれるものも素晴らしいと思うけれど、自分のことをあらためて考えるきっかけを与えてくれるものも、それはそれで素晴らしいと思う。

ただ目の前にあるものを流し見ているだけでは本当の感動なんかないし、自分自身と対話しているだけでは本当の自分のことも見えてこない。

自分自身を形成する素材は自分の内にも外の世界にもきっと溢れているのだと思うな。
うん。


ちなみに劇場は一心寺シアターという、お寺にくっついた不思議な場所でした。


舞台のあとは、新世界が近かったので串カツを食べに。
今回は有名店の「だるま」に。
とても美味しかったけれど、個人的には「やっこ」さんがやっぱ好きかも。
まあどこで食べてもガッカリするほどの差ってのはないと思います。


そんな感じで、濃い目の大阪を満喫した日曜でした。
今年も秋に、ワカヤマカメラで写真展します!
場所は昨年同様、和歌山市和歌の浦アートキューブです。



【期間】2012年10月19日~21日

詳細やフライヤーの準備はまだまだこれからですけども、予定の片隅に置いていただき、是非お越しいただければと思います。勿論無料ですので!!


と、その前に、私は参加しないのですが、7月にも一部のメンバーだけで写真展やります。



【期間】2012年7月14日~16日

場所は他府県の方にはちょっと馴染みがないかもしれませんが、和歌山県の海南市になります。

海南市民交流センターhttp://www.wacaf.or.jp/search/kainan.php

もう来月なんで、参加メンバー一生懸命準備しているようです。

夏の3連休なんで、白浜とか遊びに行くついでにちょっと寄ってみて頂ければなと。

私もひやかしに行く予定です。




日曜の今日は、ワカメのページのプロフィールに追加したり、今更ながら、WEB制作についての勉強をしたり。

ちょっと規模の大きなWEBページの制作を担当する予定なので、今からコツコツ勉強して、素人レベルを脱出できるようがむばりますー。
こんにちは6月!日記全然書いてなかった!


土曜の午後は地元某所での会議に出席。

まだ関わり始めて日が浅いけれど、主体で動いている人々の真剣な熱意に、私もしっかりお役に立てるようがんばりたいとあたらめて感じました。


夜はワカメのホームページリニューアル作業。
ようやく公開できるまでの状態になりました!

リニューアルの話しが持ち上がってからかなり時間が経ってしまいました。
みんなの写真を載せる為、javascriptをふたつほど仕込んだのだけれど、ひとつはIEで確認したらえげつない状態だったのでひとまず断念。
全てのブラウザで正常に動作させるって、単純にはいかないものだなあ。




ワカヤマカメラ
http://www.wakayama-city.jp/~wacame/


トップの部分はユージさんデザインで、それを元にページを構成しました。
大胆にも1ページに全ての情報を盛り込むという構成となっております。
まあ簡単に言うと私の技術不足ですかね。

でもみんなの素晴らしい作品のおかげで、見た目の満足感は充分。

もしよかったら、覗いてみてくださいね。
ドストエフスキーが自作の中で最も愛したという「白痴」を長い期間かけてようやく読了。

途中何度かしんどくなったけど、それでも最後まで読んでしまったのは、やはりそれだけすごい作品なんだろうと思う。


色んな登場人物の歪んだ生き方に、同情よりも自分を重ねて自分自身の生き方を振り返ることの方が多かったかもしれない。

およそ他人には理解できない、狂気の沙汰とも呼べる場面の連続で、実生活で磨り減った命が益々すり減ったような、それでいて何か大きな活力のようなものを与えられたような。



白痴とは、一種の病気のことを言うと共に、「ばか」や「まぬけ」などの嘲りを含む中傷の言葉としてロシアでは一般的に使われる言葉だそうです。


主人公はまさに人々からそう呼ばれながら、何故か人々の心を惹きつける不思議な青年で、物事の考え方、頑固さ、世間に対する免疫力のなさに、私の不器用な生き方が慰められるような気がしました。


この作品を熱烈に愛するには、もう少し私が成長する必要があるかとは思うけれど、自分がバカであることを知っている人は、美しく生きる方法も知っているのだと感銘を受けました。


次は何を読もうかしら。

今日はお昼と夕方に天気が一変して、会話が聞こえないくらいの雷鳴が轟いていました。

幸い停電などもなく、私が利用する路線は通常通り運行していましたが、続く異常気象に何となく気持ちも不安定になりがち。

荒れているのは天候だけではないし、なんならまださらに荒れる予定だけど、とりあえず流れに乗ってがんばろう。



写真展の写真もそろそろ本腰入れていかねば。

また近々日程だけでもお知らせすると思います。



明日はなるべく平穏でありますように。

おやすみ世界。
私の人生、振り返ってみればいつもそうなのだけと、悪いことが起こったときほど素敵なことを呼び寄せる傾向にあります。

ヒトはこういう考え方をポジティブと呼ぶのだろうけど、それもおおいに認める。



そんなワケで今日から私のわらじが二足から三足になりました。

色んな活動も数えれば5、6足になる感じだけれども、社会人と大学生の二足に加えて、今日からある活動を新たに開始しました。

私にとってひとつの夢だったことなので、それに携われることに心から感謝します。

今すぐ言いたいところだけど、最低限カタチにしないと告知も出来ない状態なので、記録の意味で日記に残すことにします。


やりたいことが多いのは幸せだけど、中途半端にならないよう気を付けねば。

そして、やると決めたからには人様に迷惑をかけないように、責任を自覚したいと思います。


無理のないペースでがんばろう!



金環日食祭りもとうに過ぎ去った木曜日。

丁度電車に乗る頃がピークだったのでUstreamで観ましたが、ああいう自然現象を目の当たりにすると、自分が宇宙の中に属していることを実感します。

肉眼で薄目で観れないかと思ったけど、太陽の光の強さにムスカ状態になるとこだったわ。

次はケアンズで金環日食を観れるということですね。オーストラリアまた行きたいなぁ。


5月も残り僅か。
にわかに人生が揺らぎつつある毎日ですが、その時々の自分の考えを大事に、日々過ごしたいなと思います。


人生では良いことも悪いことも、いつでもちょうど半分ずつやってくるということを実感する日々です。

でも、マイナスを感じたコトって、ないな。

限りなくゼロに近い時期は定期的にやってくるのだけど、そこからまたプラスの時期が訪れて、プラスもやがてまたマイナスへ向かうワケだけれども、それはつまり平坦な道のりの中に現れた山を登って下るだけのコト。


人生山はあっても谷はなし


最近の趣味が山登りの私としては、何事も楽しんでやろうと思う火曜の夜なのです。




日付
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]